いつも清潔感があってオシャレなあの人。仕事もバリバリしているのに、どうして?
そんなステキ女子のヒミツは「ハーブティー」。シーンに合わせたハーブティーの選び方をご紹介します♪
朝、出社して仕事を始める前に飲んでいるのは「レモングラスティー」。レモンのような爽やかな香りと、サッパリとした風味で頭もスッキリ。デスクのお隣さんにもおすそ分け♪気持ちも明るくなって、仕事もはかどりそうです。
キレイ目カジュアルなファッションで女子会へ。気心しれた友人と思いっきり食べて飲んでいる途中、休憩で飲むのが「ジャスミンティー」。二日酔い防止の効果があるので、次の日に調子が崩れないように整えておくのがルール。
取引先との会食。上司をしっかりアシストできるように「ジンジャーティー」を飲んで気分をシャキッとしておく!ピリッとしたスパイシーな味わいなので、ちょっとハチミツを入れて甘みを足すのがお気に入り。ハチミツには二日酔いを防止効果もあるそうで、一石二鳥♪
金曜の夜は、お気に入りのゆったりめのタートルネックニットを着て彼とデート。その前に「ローズヒップティー」を飲んで、キレイを充電!ビタミンCがレモンの20倍といわれ、美容に嬉しいハーブティー。甘い香りとほどよい酸味に思わず笑顔になっちゃうかも♪