豆とひき肉のカレー&ターメリックライス
■ 材料 (4人分)
・米・・・3合
・ターメリック・・・小さじ1/2
・EXVオリーブオイル・・・大さじ1
・玉ねぎ・・・1個
・合いびき肉・・・200g
・白インゲン(缶詰)・・・230g
・ひよこ豆(缶詰)・・・110g
・クミンシード・・・小さじ1
・お好みのカレーパウダー
(カレー甘・粉末など)・・・大さじ1
・水・・・400ml
・カレールー(粉タイプ)・・・大さじ3
・とろけるチーズ・・・50g
・お好みの塩(ヒマラヤピンクソルトなど)・・・適量
① 米を洗ってザルにあげ30分おく。いつもの分量の水と一緒に炊飯器に入れ
ターメリックと少量のヒマラヤピンクソルトを加えて炊く。
② オリーブオイルを中火で温めたフライパンで、クミンシードと繊維に沿ってうす切りにした玉ねぎを
しんなりするまで炒める。合いびき肉を加えて色が変わるまで炒めたらカレーパウダーを加えて混ぜる。
③ 水でサッと洗った豆2種類と水、カレールーを加えて煮る。とろけるチーズを加えとかしたら、
ヒマラヤピンクソルトで味を調える。
④ ①と③を皿に盛り付け、仕上げにブラックペッパーをミルで挽いてかける。
色鮮やかな花々とハーブ、野菜や果物をテーマ別にブレンドした「ゾネントア フラワースパイス」シリーズを
使用したレシピをご紹介。
「ゾネントア シングルパイス」シリーズを使用したレシピをご紹介。
インドで5000年以上続いている伝統の医学「アーユルヴェーダ」を食生活から気軽に採りいれられる、アーユルヴェーダレシピをご紹介します。